何気にFレガシーでBUGNicfit使うのは久し振りね。
そもそもNicfitはあんまりフリプの練習相手としてもよろしくない感じがするので(笑)
どうせ大きい大会でもNicfitなんて殆ど居ないだろうし、わからん殺しされない程度に動き覚えて貰えば十分ね。
前日よりメインボードを大きく変えてみてた。
2ターン目3マナのTNNや最後の希望リリアナを着地出来るようにしてみた。
相変わらず永遠の証人と最後の希望リリアナが居ると胡散臭い感じね(笑)
リストは画像参照。
相変わらずの手抜きね(笑)
てことで今日はFレガシーに参戦してみた。
一回戦・・・ドラスト×○×
1R・・・ダイスで負けて1ターン目ラブル君が走ってくる。
2ターン目に月を貼られる。
ストームブレス走って来るで死亡(笑)
2R・・・相手ダブマリで勝ち。
3R・・・相手先手1ターン目ラブル君スタート。
ベテランで受けて物量対決しようとするもコス、紅蓮チャン、ストームブレスって出てきて死亡。
3Rは流石にキープ甘かった感が酷い。
対ドラストのキープ基準は難しい(笑)
2戦目・・・マーベリック○○
レガシー新規勢&相性差もあって勝ち。
三戦目・・・4Cローム○○
1R・・・序盤ぐだぐださせて勝ち。
2R・・・雑にTNNぶっぱして押し切って勝ち。
結果2ー1
ドラストはやっぱりツライね。
身を引かれたタイミングが悪かったのもあったけど単色相手にベテランは迂闊に切ると死ぬww
1R目が先手後手が逆なら買ってたけど、そんなのを気にしても仕方ないので大会終了後サイドに概念泥棒抜いてハイドロを入れてみた。
苦手なバーンにも入れられるし問題なしね。
そもそもNicfitはあんまりフリプの練習相手としてもよろしくない感じがするので(笑)
どうせ大きい大会でもNicfitなんて殆ど居ないだろうし、わからん殺しされない程度に動き覚えて貰えば十分ね。
前日よりメインボードを大きく変えてみてた。
2ターン目3マナのTNNや最後の希望リリアナを着地出来るようにしてみた。
相変わらず永遠の証人と最後の希望リリアナが居ると胡散臭い感じね(笑)
リストは画像参照。
相変わらずの手抜きね(笑)
てことで今日はFレガシーに参戦してみた。
一回戦・・・ドラスト×○×
1R・・・ダイスで負けて1ターン目ラブル君が走ってくる。
2ターン目に月を貼られる。
ストームブレス走って来るで死亡(笑)
2R・・・相手ダブマリで勝ち。
3R・・・相手先手1ターン目ラブル君スタート。
ベテランで受けて物量対決しようとするもコス、紅蓮チャン、ストームブレスって出てきて死亡。
3Rは流石にキープ甘かった感が酷い。
対ドラストのキープ基準は難しい(笑)
2戦目・・・マーベリック○○
レガシー新規勢&相性差もあって勝ち。
三戦目・・・4Cローム○○
1R・・・序盤ぐだぐださせて勝ち。
2R・・・雑にTNNぶっぱして押し切って勝ち。
結果2ー1
ドラストはやっぱりツライね。
身を引かれたタイミングが悪かったのもあったけど単色相手にベテランは迂闊に切ると死ぬww
1R目が先手後手が逆なら買ってたけど、そんなのを気にしても仕方ないので大会終了後サイドに概念泥棒抜いてハイドロを入れてみた。
苦手なバーンにも入れられるし問題なしね。
コメント
そしてDNにもなんとか入れたw
シングルの大会は1年半ぶりだったので、ニックフィットで色々な新カード見れて助かります!
昨日は乙乙です。
すこしづつレガシー仲間が増えてきて嬉しいです(笑)
ナベカツは事故なんでwww
ドラストキツいわー!
乙乙です。
まさかのデルバー系かと思ったらドラストでこれは死んだねって感じでしたww
Nicfitだと先手で月を出されても灰からの再興を撃てれば立て直せるのが面白いですね。
実際サイドINされるのはデッキの種類によって別れるんですけどね。